2024年01月12日

第38回市原地区 高等学校美術工芸作品展

今週から受験生は入試直前講習会、基礎部生(高校1.2年生、中学生)は3学期が始まりましたね。ってもう金曜日なのですが…
早い。そして、明日は共通テスト。寝坊すんなよ〜 あと、腕時計忘れないように!
さて、今日は五井地区展にお邪魔して、デザインの実技演習に参加してきました。予定より開始時間を早めましたが、作業時間いっぱい皆さん集中して取り組んでくれていました!これも、各校の先生方がとても上手にご指導していただいているおかげでしたね。大変助かりました。ありがとうございました!
出来上がった作品にはコンセプトも書かれていて、それぞれが何となくではなく、しっかり考えられているんだなと感心いたしました。この機会で、デザインに興味を持つ生徒さんが出てきたら良いなと期待しております。
さあ、まだまだやることが残っています。皆さんもやり残しが無いように。明日の共テの準備も忘れずにね。

240112d.jpg240112e.jpg240112c.jpg

240112b.jpg
皆さん楽しそうでした!

240112f.jpg
完成をお楽しみに!
posted by toyo at 19:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月04日

2024年になりました。

今年も始まりました。今年もよろしくお願い致します。
新年となって4日ですが、先週が去年だったというのが不思議な感じですね。結局、4月スタートなのでまだ受験が終わってないのですっきりはしないというところですかね。というより、受験部にとっては冬期講習会も終わってないですからね。
さて、今日から各校で今年度最後のコンクール(美大模試)が始まりました。これが終わると来週から入試直前講習会が始まります。そして、来週末には共通テストが控えています。それが終わったら… と、ここからはただでさえ早いのに1日1日が猛烈に加速していきます。あっと言う間です。ですので、このコンクールを本番と思って力を出し切って、今後の修正、課題として活かして欲しいと願います。
新年度に向けて準備も進んでいます。来月には津田沼校で美大説明会もありますしね。今月もやること沢山!ともに踏ん張っていきましょう!!

240104b.jpg
日本画はモリエールさん。

240104a.jpg
デザイン科はヘルメスくん。

240104c.jpg
工芸科もモリエールちゃん。

240104e.jpg
私大デザイン(平面系)は静物だ。

240104d.jpg
私デ(立体・空間系)は色々と。

240104f.jpg
油画は不思議なモチーフと言葉の魔法。

では、今年もイカした1年にしていきましょう!

posted by toyo at 16:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

23年最終日

今日で千葉美の冬期講習会も終わり(コンクールはあるよ)千葉美も通常は今日で終わりですね。今年も一年間ありがとうございました。
っというわけで、一か月間更新をさぼっていたこともあり、今月を振り返って締めてみようかなと。

231126.jpg
これは11/26の基礎科の講評風景。色彩構成の課題だったのですが、講師は油画科のベテラン二人組。科の隔てなく勉強、指導をしているのでアドバイスも的確でした。何よりも良いところの理由と改善点が分かりやすいのが素晴らしかった!

231207.jpg
こちらは12/7ですね。二学期も終わり、アトリエ開放期間に自主的に課題に取り組んでいる様子です。主にデエの生徒ですが、この姿勢が結果につながっているんだと思います。一分一秒大事にしてください。

231210.jpg
児童の特別講座12/10のXmas会。プレザント交換やビンゴ大会などもあって楽しそうだったなあ…

231214.jpg
で、こちらが12/14の津田沼校油画アトリエの様子。もうここで描くこともなくなりましたよね。片付け大変だったけど、心機一転千葉校で燃えましょうね!!

ってなわけで、年始から忙しいの決定ですが来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
posted by toyo at 17:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いちかわ芸術祭

ちょっと面白そうな展示のご案内です。

アーティストたちの未知なるものへの挑戦として、市川市で「いちかわ芸術祭」が開催されます。
いちかわ芸術祭は、千葉県立現代科学産業館を会場とし、産業と科学技術の発展を体験しながらアートを通して学び、子どもから大人まで幅広い世代が楽しむことができる展覧会です。昨今の美術の表現方法は多種多様となっています。美術という枠から飛び越えた未知なるものへのアーティストたちの挑戦を体感できる展覧会です。

会期:2024年1月16日〜3月10日
会場:千葉県立現代産業科学館 9:00―16:30(最終入館は16:00)
※入館には現代産業科学館の入場料が必要です。
一般300円/高・大学生150円(中学生以下・65際以上・障害者手帳をお持ちの方は無料)

#市川市 #芸術祭 #千葉県 #アート #yasuhirochida #千田泰広 #千葉県立現代産業科学館 #東京大学 #いちかわ芸術祭 #東北大学 #現代美術 #インスタレーション #art #installation #100年後芸術祭 #科学

かなりの期間開催していますので、試験が終わってからでも見に行けますね。油画講師の宮原先生も参加されています!
ニッケの裏ですよ〜

S__91185159_0.jpg
S__91185161_0.jpg
S__91185163_0.jpg
S__91185162_0.jpg
posted by toyo at 15:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

気が付けば色々

一ヶ月以上も更新を怠っていたポンコツです。毎週やろうと思って撮影したり、告知する内容を用意してたりするのに忘れ続けています。これ、強制的になんとかしないとダメですねぇ…って23年の最後に思って書いています。
さて、この一ヶ月の間に二学期が終わり、冬期講習会が始まり、A期→B期、そしてC期も終盤です。夜間講習は今日で終わり、明日は昼のラストです。早いです。この一ヶ月が一週間くらいに感じています。本当に。何にも終わってないことに焦りしか感じないのですが、これって受験生も同じなのかな?とも。で、言えることは、何だかんだで一つづつ片付けていくしかないよね。年末大掃除!

231227a.jpg
昨日の千葉校油画科。活気が出てきたね!

231227b.jpg
こちらは逆にゆったりして快適なデ工。

あ、最もにぎわってた基礎科忘れてた… 自分が観てたのに本当にポンコツですね。

明日は、この一ヶ月の撮りためていたもので一年を振り返ってみようかなと。

早くやらないとヤバい ヤバい
posted by toyo at 12:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月14日

2023年冬期講習会・入試直前講習会 油画科 開講校舎変更について

2023年冬期講習会・入試直前講習会 油画科 開講校舎変更について


2023年度油画入試と今後の油画試験対策を鑑みて、冬期講習会C期より津田沼校での開講を中止にして、千葉校のみに集中して対策することに変更しました。冬期講習会開始後の急な変更のお知らせとなりまして大変申し訳のないことでした。それに伴いまして、2024年1月以降の入試直前講習会も千葉校のみで開校となりましたので、お申し込みの際にはご注意ください。

23winre.jpg

23ntre2.jpg

posted by toyo at 17:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

千葉美アートカルチャースクール展

本日、千葉市美術館千葉美アートカルチャースクール展覧会「十一月の色展」に行ってきました。デッサン、水彩、油彩など様々な作品がありましたが、ボールペン画や切り絵、本格的な日本画もあり、その熱量と質に感動してきました!
児童ブースは、丸いキャンバスで元気いっぱいの油彩に圧倒されましたが、一つ一つが興味深くてうなってしまいました。
展覧会は明後日の11/19(日)までです。子どもから大人まで本当に楽しめる展覧会になっていますので、是非ご高覧ください!!

231117b.jpg
一つ一つが小窓のような小さな世界!

231117d.jpg
油彩、水彩、どれも見ごたえ充分!

231117c.jpg
デッサンも力作揃いです!

231117e.jpg
動物モチーフの異種格闘技戦最高!

231117a.jpg
入口は大きな作品で完成度もBIG!
posted by toyo at 21:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月14日

芸術の秋

今週は寒い!今日の津田沼は日が出ているものの、屋内はかなり寒いですね。手がかじかんでますよ…
秋というよりはもう冬なのかな…というところですが、秋と言ったら食欲、スポーツ、そして芸術の秋ですよね。
先週末は今年度2回目のC1コンクールの講評会がありました。2回目ということもあって、前回よりは底上げされているのですが、上位作品が思ったよりもという印象でしたね。この時代というか、温度差というか熱量がもっと欲しいと望み過ぎなんですかねぇ。ただ、もう2学期も終盤。冬期入直に向けてこの結果を活かせるかどうかが重要ではありますよ。これは、基礎科生も、そして講師陣も同様です。
さて、受験部、基礎部だけではなく、大人、児童も芸術真っ盛りです!本日より千葉市美術館千葉美アートカルチャースクール展覧会「十一月の色展」が開催されています。デッサン、水彩、油彩など様々な作品が揃って会場にも紅葉が訪れた様子です。児童ブースには、丸いキャンバスに元気いっぱいの油彩が大集合!今年はまだ観れていないので、金曜日に観に行く予定です。展覧会は11/19(日)までです。子どもから大人まで楽しめる展覧会に是非ともお越しください!

MX-2661_20231114_111702_0001.jpg
千葉市美術館
〒260-0013 千葉市中央区中央3-10-8
TEL:043-221-2311
9階 市民ギャラリー2,3

231111.jpg
上位作品。悪くはない。煮え切らない。

posted by toyo at 11:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

入試直前講習会

もう11月です。7日です。早過ぎますざます。もう一年終わっちゃいます。
今日の津田沼は晴れているのに雨降ったり、ものすごい強風だったりと変な天気です。なんか今を象徴しているかのような天気です。
目まぐるしい日々ですが、千葉美は目下C1コンクール中。昼間コースの人たちの午前中は毎年恒例の「友人像」。こちらはもろもろのパロディーで、みんな楽しそうに描いています。やってやろう感がみなぎっていていいですねぇ。普段の制作にも生かせるととっても良し!
そして、実は11/1から入試直前講習会の申し込みがスタートしました。が、申し訳のないことですが、HPの更新が遅れていまして…いや、私のせいなんですが…すみません! ただ、リーフレットの方は用意してありますので、ご希望の方は資料請求お願い致します。
冬期講習会のご参加も受け付け中ですので、入直と併せて計画的にご利用いただければ幸いです。
2学期も残すところあと1ヶ月。1日1課題、1目標をクリアしていきましょう!

main23nt_top2.jpg
入直申し込みは資料請求でお願いします!

231107b.jpg
みんな楽しそう。

231107c.jpg
日本画は質がヤバい。

231107a.jpg
校長も楽しそう。

次回の無料体験は11/18、19日!体験はこちらから!
posted by toyo at 11:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月31日

鋳造実習

先週の日本画「岩絵の具」実習に続いて、今日は「鋳造実習」でコウイカの骨を使ったカトルボーンキャスティングをやりました。千葉美でもデザイン・工芸科として指導にあたっておられた本山先生を講師に迎えて、基礎科生を中心とした工芸に興味のある生徒を対象に実施しました。すごくシンプルで簡単!そして短時間で完成!これは楽しいし絶対おすすめです!流石、現役鋳造作家の本山先生。説明も端的で分かりやすい。和やかな雰囲気の中でみんな楽しそうに制作していました。こういう機会がとても大切だなと感じた今日でした。また、やれるといいなと思うので、次の企画も考えていけるといいですね。

231031a.jpg
みんな真剣です。緊張してる?

231031b.jpg
コウイカの骨をやするとは…

231031c.jpg
何を作るか思案中

231031d.jpg
ハッピーハロウィーン!
posted by toyo at 20:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする